▼吉備考古ライブラリィ▼地域の歴史▼地域を知る
>>民話・むかしばなし
>>劇画・郷土の歴史
>>吉備人ブックス
▼吉備人選書▼時代を見つめるノンフィクション▼地域のくらしとともに
>>戦争・岡山空襲
▼教育▼子どもたちと一緒に▼健康・介護
▼ことばがひびく▼美術・工芸・芸術▼評論・小説・その他
▼デジタルコンテンツ▼私家版・他制作物


既刊紹介>>教育

地域が学校 地域が先生




津賀小学校・津賀よるの協育委員会/編
●定価1,200円(本体価格1,143円+税)
●A5判、167頁、並製本カバー付き
●ISBN4-86069-046-X C0037
●2003年6月初版発行

 豊かな自然に恵まれた岡山県加茂川町。「日本一のハートを育む地域」を目指す同町では、学校と地域がそれぞれの立場から子供たちを育てようとさまざまな活動を行っている。
 「よるの協育委員会」は、地元の 大人たちが”先生”となり、子供たちと一緒に「山菜料理教室」や「通 学宿泊体験」「富士登山」などユニークな体験を実施する、生涯学習とふれあいの場。本書では、子供たちの生きる力を求めてチャレンジした、これらユニークな学習活動の記録を紹介。

笑顔の教育学 2




平川洋児・目黒やすし
●定価1,050 円(本体価格1,000円+税)
●新書判、139頁、並製本
●ISBN4-86069-013-3
●2002年8月初版発行

 「4コマ・マンガ」で、子どもとの接し方や大人としての在り方を、笑いながら考えることができる! 大好評の『笑顔の教育学 1』に続いて、第2弾が登場! 巻末には、平川先生考案の親子楽しむ「ハッピーカード」が付いている。新版『笑顔の教育学 2』にはお父さんと子ども、『笑顔の教育学 1』にはお母さんと子どものガードが付き、2冊で遊べば親子のふれあいが増すことうけあい! 1・2のセットでプレゼントなどにもどうぞ。

笑顔の教育学 1




平川洋児・目黒やすし
●定価1,050 円(本体価格1,000円+税)
●新書判、143頁、並製本
●ISBN4-86069-008-7
●2002年8月初版発行

  親と子どものいろんな場面を「4コマ・マンガ」で紹介しながら、子どもとの接し方や大人としての在り方を、笑いながら考えることができる育児書の決定版! 全編が4コマ・マンガ」と短いエッセーで構成され、70編の「4コマ・マンガ」だけを読んでも子育てのエッセンスを会得できる。 子どもと一緒に読んでも親子のふれあいになることうけあい! 携帯に便利な小型判にリニューアルしました。

「生きる力」の再生〜あすなろ学舎の12年




著者 稲田弘重(いなだ・ひろしげ)
● 定価1,470円(本体価格1,400円+税)
●A5判、135頁、並製本カバー付き
●ISBN4-906577-87-3 C0095
●2001年12月初版発行

  丘の上の廃校を利用してできた「あすなろ学舎」は、学校へ行けない子どもたちのための全寮制フリースクール。「子どもたちの瞳に輝き」をと、すべてをなげうって理想に燃える校長夫妻の12年の記録。

だから子どもと一緒に生きている




著/大江義幸
●定価1,785 円(本体価格1,700円+税)
●四六判、272頁、並製本カバー付き
●ISBN4-906577-93-8
●2002年1月初版発行

 岡山県美作町で学習塾を営む塾長が、自らの生きざまと「教育再生」に挑んだ27年間の軌跡を語り、実践から学んだ教育論を展開! 「子どもをどう育て、人はどう生きるか?」について、地方の教育現場から考える1冊。

子どもの自己実現とその支援 ―可能性を発揮する人間関係―




著/杉山嘉弘(美作女子大学助教授)
●定価2,415円(本体価格2,300円+税)
●A5判、354頁、並製本カバー付き
●ISBN4-906577-57-1
●2000年8月初版発行

 子どもとどう向き合うか―。すべての教育関係者と親に贈る生徒指導・教育相談の指南書。荒れる子どもたちの生徒指導や教育相談の考え方を解説し、子どもの自己実現を促進していく人間関係を築く方法を、長年の教育相談の経験から実践事例を多数紹介しながら詳しく解説。教師をはじめ教育関係者には絶好のテキスト。

道草のススメ 「総合的な学習の時間」の楽しみ方




フォーラム子どもふるさと/編
●定価1,680円(本体価格1,600円+税 )
●A5判変型、148頁、並製本カバー付き
●ISBN4-906577-47-4 C0037
●2000年5月初版発行

五感を育てる食農教育、インターネットを活用したネットワークづくりと国際交流―実践のアイデアがふんだんに詰まったとっておきの「道草」授業を大公開! 岡山県内の小学校教師による、総合的学習に対応した実践書。

子どもの心を知るために




著/杉山嘉弘(美作女子大学助教授)
●定価1,600円(本体価格1,524円+税)
●四六判、244頁、並製本カバー付き
●ISBN4-906577-16-4

 教育相談歴20年以上、相談件数は2000件を超え、各地の講演会で感動を呼び、父母たちを勇気づけてきた著者が、荒れる子どもたちを持つ家族や子どもとの接し方に迷う親のために書き下ろした子育て書の決定版。朝日新聞西日本版で紹介され話題に。3刷目。

生命はぐくむ「ひと」たちへ




著/山縣威日・時子(産婦人科医院サン クリニック)
●定価1,365円(本体価格1,300円+税)
●四六判、178頁、並製本カバー付き
●ISBN4-906577-14-8
●1998年7月初版発行

 夫婦とは、性とは、生命とは…産婦人科医療にたずさわる著者夫妻が語り続けてきた「誉れなるかないのち」への思い。子どもを育てることに、そして自分の人生に自信と勇気がわいてくる女性のための一冊。

●読者からの感想
最近、子供に関する事件、少子化等、悩まされる部分がある中、妊娠7ヶ月の私にとっては、少し希望の見える話でありました。子供を産んで育てて、そしてその先も楽しんで行きたいと思いました。(岡山市・Iさん)


親が変われば子が変わる ―がんばれ!PTA―




元気の出るPTAの本!
役員に選ばれたら、ぜひ読んでみてください。


著/森学(元岡山県PTA連合会会長)
●定価1,575円(本体価格1500円+税)
●四六判、210頁
●ISBN4-906577-33-4
●1999年6月初版発行

 「学級崩壊」と嘆いていても始まらない。忙しいと逃げないで、まず親が子どもと、学校と正面 から向き合おう。親たちが身近なPTA活動に積極的になれば学校も子ども、そして地域も変わってくる−ユニークな活動で知られる名物PTA会長が書き下ろした親のための参考書。PTA役員は必読です。

主な内容(目次から)
 第1章 PTA会長回想録
 第2章 式典・会議でのあいさつ
 第3章 PTA新聞などに書いてきたこと
 第4章 教育徒然草

著者紹介
森 学(もり・まなぶ)
 昭和一三年三月倉敷市生まれ。岡山県立玉野高校卒業、岡山大学法文学部二部経済学科卒業。昭和六〇年四月から玉 野市日比小学校PTA会長に就任し、以後日比中学校、岡山県立玉 野高校PTA会長、玉野市PTA連合会会長、岡山県PTA連合会会長、日本PTA全国協議会常任幹事、岡山県幼稚園・小・中学校・高校PTA連合会連絡協議会会長などを歴任。平成六年から玉 野市教育委員、八年から九年にかけて同委員長(一年間)。
 平成五年に文部大臣表彰受賞(PTA功労)、七年に厚生大臣表彰受賞(優良社会保険委員)。

●読者からの感想
現在、中学校でPTAの副会長をやっています。会長さんや校長先生をはじめとして他の委員の方々との交流から、色々なことを学ばせていただいています。この本を読んでも感じましたが、親自身が大勢の人と接し、学ぶことこそが“教育”だなと思います。(町田市・Bさん)


笑顔の教育学




■品切れ
※「笑顔の教育学1」「笑顔の教育学2」として新しくなりました!


作/平川洋児(親業インストラクター)
画/目黒やすし
●定価1200(本体価格1,143円+税)
●四六変型、144頁、並製本カバー付き 
●ISBN4-906577-20-2
●1999年2月初版発行

「ついつい子どもを叱ってしまう」…そんなお母さんに読んで欲しい―。笑顔いっぱいのお母さんになれば、きっと子どもたちも楽しい毎日をすごせるはず…親業訓練講座の講師で教育相談員の著者が、ユーモアたっぷりのエッセイと四コマ漫画で子育ての極意を伝授します。笑いながらいい親になれる!全国各地の教育講演会で大好評の本。 

●読者からの感想
今後の子育て、教育にとても役に立ちました。四コママンガがとてもおもしろかったです。(松戸市・小倉さん)