▼吉備考古ライブラリィ▼地域の歴史▼地域を知る
>>民話・むかしばなし
>>劇画・郷土の歴史
>>吉備人ブックス
▼吉備人選書▼時代を見つめるノンフィクション▼地域のくらしとともに
>>戦争・岡山空襲
▼教育▼子どもたちと一緒に▼健康・介護
▼ことばがひびく▼美術・工芸・芸術▼評論・小説・その他
▼デジタルコンテンツ▼私家版・他制作物


既刊紹介>>地域を知る

熊山登山詳細図 全43コース




●踏査・作成・解説:守屋益男(日本勤労者山岳連盟会長)
●定価:本体500円+税(税込み525円)
●縮尺:1万2500分の1
●サイズ:B1判変型(685ミリ×982ミリ)
●仕様:オールカラー 地図用特殊紙使用
●ISBN978-4-86069-181-3 C0326 Y500E

初めての熊山詳細地図

山登りの愛好者から歴史好きの人まで
レベルと興味に合わせて選べる43コース

「熊山遺跡」など歴史ファンおなじみの熊山。
赤磐市、備前市、岡山市瀬戸町、和気町の境界にまたがり、山の北側をJR山陽本線、南側をJR赤穂線が通る。
山麓には万富、熊山、和気、香登、伊部の各駅があり、これらの各駅から熊山に登り、他の駅に降りて来られるため、自動車なしの登山が楽しめるユニークな山として、山登りファンに親しまれている。
 ただ、これまで詳細な登山地図がなかったため、数多くあるコースも知られぬままだった。
そこで、熊山の登山をもっと多くに人に楽しんでもらおうと、日本勤労者山岳連盟会長で、山陽登山入門講座の講師を勤める守屋益男さんが、実際に足を運び、詳しい解説を付記したのが「熊山登山詳細図(全43コース)」である。

コースの紹介(一部)
@ 万富・弓削コース(万富駅〜頂上遺跡=5,640m。
登2時間30分。降2時間10分。
登山道:A級)コースの北にある西峰(500m)に立ち寄ると展望が素晴らしい。
頂上台地で林道を二度横断する。家族・一般向き。
B 段谷コース(熊山駅〜頂上遺跡=4,980m。
登3時間。降2時間40分。
登山道:おおむねB級、一部C級)段集落から登る沢沿いのアドベンチャーコース。
沢中の岩場を渡る箇所もあり、ある程度山なれた人向き。
○25 伊部駅最短コース(伊部駅〜登山口〜伊部分岐〜頂上遺跡=7,170m。
登3時間。降2時間40分。
登山道:A級)伊部駅からのメインコース、途中から「親水の森」へそれるバリエーションコースも面白い。
家族・一般向き。

ポイント間の距離、目印、地名など詳しく記述している、たいへん使いやすい地図

守屋益男プロフィール
1935年、岡山市生まれ。
日本勤労者山岳連盟会長。山陽登山入門講座講師。
23歳から登山を始め、国内では県内から中四国の主な山、日本百名山すべてに登頂。
海外ではモンブラン(4,807m)、キリマンジャロ(5,895m)、アララット山(5,123m)、エルブルース(5,642m)、キナバル山(4,095m)、マウナロア(4,158m)、漢拏山(1,950m)等にすべて登山隊長として登頂。アコンカグア(6,959m)は6,000mまで。
未踏峰では1994年、天山・カシカール峰(6,347m)へ登山隊総隊長として参加、6名が登頂。
2006年、チベット・ゴザル峰(6,292m)へ登山隊長として参加、5,800mまで登る。
トレッキングでは崑崙・ハーンヤイリク峰(6,744m)偵察。チョモランマBC(5,300m)、バルトロ氷河K2BC(5,200m)、グランドキャニオンハバスパイ渓谷、ミルフォードトラック・マウントクック、聖山カイラス巡礼(5,668m)、ゴーキョピーク(5,367m)、レンジョーパス(5,340m)ナンパイゴスムBC(5,300m)カナディアンロッキー・バンフ周辺等をすべて隊長として踏破。
著書は「登山の基礎知識」(ユニ出版)、「岡山の山やま」上中下巻。
「岡山の山登り」(山陽新聞社)。
「みんなの山歩き・大阪周辺2」(共同出版)共著。「岡山の山百選」(山陽新聞社)。「中四国兵庫の山百選」(山陽新聞社)。
「海外トレッキング入門」(大月書店)共著。
「新ルート岡山の山百選」(吉備人出版)監修。